slide-01
WELCOME to Maruyama Group!

植物は、環境中にある無機物から有機物を作り出すことができます。
人間も含めた動物は、植物が作り出す有機物を食べて生きています。

slide-02
植物栄養の世界へようこそ!

---このように、植物は地球上の生命全体を支えています。
植物が生きていくために必要な元素が必須栄養素(=植物の食べ物)です。

slide-03
植物で硫黄の研究をしています!

---私たちは、植物がこれらの元素をどのように吸収し
どのように利用するのか、
これらが不足した場合に植物がどのように対応するのか
について研究しています。

previous arrow
next arrow

New Post

  • 論文がでました!
    硫黄不足への応答を担う転写因子SLIM1の活性は、タンパク質レベルで調節されると考えられますが、 […]
  • 9月の学会
    9月は学会の季節です。9/11-13の「植物バイオテクノロジー学会」(大阪公立大学)、9/13- […]
  • SENTAN-Q 修了式
    この2年間、取り組ませていただいた学内研修「SENTAN-Q」の修了認定式が9月6日に行われまし […]
  • 共同研究の論文 (新たなグルタチオン分解機構)!
    東京農工大学の伊藤さん、大津先生たちが新たなグルタチオン分解機構を発見されました! GGP1がグ […]
  • 感動の「硫黄生物学」領域会議
    今年度から「硫黄生物学」(学術変革研究(A))に参画させていただけることになりました! 硫黄の研 […]
  • 夏の国際学会など
    7月半ば、2つの国際学会に参加しました。残念ながら今回もオンラインです。 一つ目の "The 8 […]
  • 海外での講義、10回シリーズ完!
    「Plant Strategy for Nutrient Acquisition」と題して、In […]

Language Settings

Archive

NEWS 受賞 学会 学内イベント 学外イベント 論文