1月のいろいろ
新年10日に接木を教えていただきました。
念願叶ってとても嬉しく、
何人かで真剣に実技指導をいただきました。
お越しくださった田畑先生たちに心から感謝いたします。
その後も続けて練習をしていますが、先は長そうです。
修得するまでメザワ君とじっくり取り組もうと思います。


20-21日には岡崎にて
「生命金属科学」の最終報告会に参加しました。
コロナ禍渦中の1期目公募班だったこともあり、
対面でお目にかかるのが初めての方も多かったです。
改めてアクティブかついい先生方がたくさんおられたこと、
面白い研究がたくさん行われていたことを痛感しました。
このご縁が続くよう、金属関係の研究もがんばりたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
そしてこれ、ラボの表札(?)⇨
Liさんからのプレゼントです!
素敵な目じるしに一同感激しています。大切にします。
LiさんとLiさんのお父さんに大感謝です。
